感染症一覧更新:病気と予防の記録を管理する
病気と予防の記録管理概要
CCW左メニューより「病気と予防」を選択
ここでは、園児の
・病気、感染症への罹患登録、罹患履歴の確認
・予防接種記録登録、確認
・アレルギー情報登録、確認
・登録された情報より、感染症のリスク情報の確認を行うことができます。
病気、感染症への罹患登録、罹患履歴を確認する
① 「病気・感染症」タブを選択します
② 登録する園児を検索します
③ 登録したい感染症を選択します
④ 感染症の詳細情報を確認することができます(任意)
⑤ 登録したい園児にチェックを付けます
⑥ 「罹患日登録」ボタンを押下します
⑦ 罹患日を選択します
⑧ 「登録」ボタンを押下します
登録完了です。
病気、感染症への罹患更新、記録を追加する
予防接種記録を登録、確認する
「予防接種」タブを押下します。
操作手順は前述の病気・感染症の登録と同様です。
接種日から予防接種の有効期間内のものが表示されます。
予防接種と感染症の対応については資料①予防接種と感染症対応一覧をご覧ください。
アレルギー情報を登録、確認する
「アレルギー」タブを押下します。
操作手順は前述の病気・感染症の登録と同様です。
アレルギーの詳細情報を確認することができます。
感染症のリスク情報を確認する
「感染症リスク」タブを押下することで、感染症毎に園内感染状況を確認することができます。
感染症のリスク情報を確認する(ダッシュボード)
CCW左メニューより「ダッシュボード」を選択
「感染症」タブを押下します。
確認日より一週間以内の日付を対象に登録された感染症が存在する場合、
ダッシュボードに表示されます。
「過去の感染症情報」を押下することで、前述の「感染症リスク」画面が表示されます。