お問い合わせ 電話番号 サービス説明・デモンストレーションも承ります

FOR CHILDREN AND EVERYONE WHO SURROUNDS THEM

リリース情報

スケジュール

>> 横にスクロール
スケジュール画像
スケジュール画像のアイコン スケジュール画像のアイコン

機能

近日リリース

写真販売サービスの開始

2025年7月テスト運用開始リリース予定

ご導入施設様で撮影された写真をデータダウンロード販売できる機能です。 ご利用を申し込まれた施設様の保護者MyPage内にサービスリンクが表示されます。

保護者専用アプリCoNNectの多言語自動翻訳機能

2025年7月リリース予定

保護者アプリ内に表示されるテキストを自動翻訳する機能です。スマホ自体の言語設定に従って、自動翻訳します。 世界59の言語に対応します。

MyPage-健康診断結果の閲覧機能

2025年度内リリース予定

保護者専用WEBブラウザサービスとして現在展開しておりますMyPage(今後はCoNNectに統合)の中で、健康診断結果を閲覧頂けるようになります。

保護者専用アプリCoNNectの運用フォローの充実

2025年8月末リリース予定

保護者専用アプリCoNNect内に、ChildCareWebのLINE公式アカウント経由でお問合せ頂ける窓口を設置いたします。

電子連絡帳画面に欠席連絡メニューを配置

2025年8月末リリース予定

電子連絡帳のご家庭での様子の欄に欠席のご連絡を記入される方が後を絶たないという問題を解消する為、電子連絡帳画面に欠席連絡の入力への遷移を促すメニューを配置いたします。

園からのメッセージの一括既読と削除機能

2025年8月末リリース予定

保護者専用アプリCoNNectに届いた施設からのメッセージを一括で既読にしたり、削除することができるようになります。

保護者用アプリCoNNectとWEBブラウザサービスMyPageの統合

2025年10月末リリース予定

保護者専用アプリCoNNectの中にMyPageへのメニューを配置し、MyPageへダイレクトログインできるようになります。これまで別々にアカウントを管理して頂いておりましたが、この2つのサービスを統合し、よりシンプルにご利用頂けるようになります。

リリース済み

保護者アプリ内-電子連絡帳機能の前回コピー機能

2025年3月末リリース

電子連絡帳を新規作成する際に、これまでは「前日から複製して書く」となっておりましたが、これを「前回から複製して書く」ことができるようになります。

保護者連絡へのステータス表示と返信機能

2025年3月末リリース

保護者アプリから送信された欠席等の連絡メッセージに対して、施設側での対応状態のステータスをアプリに対して通知することができるようになります。また連絡メッセージに対してコメントの返信が可能となります。

保護者連絡削除機能

2025年3月末リリース

保護者アプリより送信した欠席等の連絡メッセージを保護者アプリ側から削除することができるようになります。誤送信や内容の修正変更などの場合にお役立て頂けます。

保護者アプリから送信された欠席連絡への返信、及び園での対応状況をお知らせする機能

2025年3月末リリース

保護者アプリから送信された欠席等の連絡に対して、園側から返信メッセージを送信できる機能です。 また欠席等の連絡に対して、園側では確認済みなのか対応中なのかといった状況を保護者アプリ側にお知らせすることができる機能です。

近日リリース

アンケート機能として、GoogleフォームおよびMicrosoft Formsリンクを設置

2025年7月末リリース予定

アンケート機能として、GoogleフォームおよびMicrosoft Formsを推奨しそのリンクをChildCareWeb内に設置します。 GoogleフォームおよびMicrosoft Forms上でアンケートを作成しながら、別画面で同時に保護者へのアンケート依頼メッセージの作成が行えます。作成したアンケートURLはそのまま保護者メッセージへ転記し送信するだけの簡単操作です。

リリース済み

近日リリース

未来の書類情報との連動性機能

2025年9月末リリース予定

将来作成される書類の指定された枠に記載されるテキストを過去の書類の指定された枠内に自動引用することができるようになります。

書類のエピソードにデフォルト文言を設定できる機能

2025年9月末リリース予定

クラスや園児に紐づけられるエピソード記録の記入枠に予め定型テキストを配置しておくことができるようになります。 例えば、ヒヤリハットレポートのインシデント内容の記載枠に、[時間][場所][内容]といったテキストを予め配置し、該当の詳細を追記することで記録が完成できるような運用イメージです。

ドキュメンテーション機能に貼り付ける画像について、アスペクト比関係なく拡大縮小できる機能

2025年9月末リリース予定

ドキュメンテーションに貼り付ける吹き出し画像や矢印画像、飾り枠など、縦横アスペクト比を崩してそれぞれに拡大縮小できるようになります。

身体測定一覧出力機能(CSV出力)

2025年度内リリース予定

身体測定結果について、クラス単位、年度単位で一覧化したデータをCSVファイル形式で出力できるようになります。

保護者連絡メッセージの送信予約機能

2025年11月末リリース予定

保護者専用アプリCoNNectへ送信するメッセージの送信予約が出来る機能です。

リリース済み

電子連絡帳の送信時間記録の表示機能

2025年3月末リリース

保護者アプリから送信された電子連絡帳の送信時間を施設側の画面で確認できるようになります。

ダッシュボード「保護者連絡欄」に「かな・生年月日・クラス名」を追加

2025年3月末リリース

これまでダッシュボードの「保護者連絡」には、日付と園児名、コメントを表示しておりましたが、加えて「かな・生年月日・所属クラス名」を表示いたします。

近日リリース

ゆうちょ用の口座振替受付サービスとの連携機能

2025年4月リリース予定

延長保育料や預かり保育料などのご集金について、ゆうちょの口座振替受付サービスをご導入中の施設様向けに、ゆうちょ用請求一覧作成や消込処理にて連携できる機能です。

リリース済み

保護者連絡へのステータス表示と返信機能

2025年3月末リリース

保護者アプリから送信された欠席等の連絡メッセージに対して、施設側での対応状態のステータスをアプリに対して通知することができるようになります。また連絡メッセージに対してコメントの返信が可能となります。

保護者連絡削除機能

2025年3月末リリース

保護者アプリより送信した欠席等の連絡メッセージを保護者アプリ側から削除することができるようになります。誤送信や内容の修正変更などの場合にお役立て頂けます。

保護者アプリから送信された欠席連絡への返信、及び園での対応状況をお知らせする機能

2025年3月末リリース

保護者アプリから送信された欠席等の連絡に対して、園側から返信メッセージを送信できる機能です。 また欠席等の連絡に対して、園側では確認済みなのか対応中なのかといった状況を保護者アプリ側にお知らせすることができる機能です。

登降園時に同伴した保護者の続柄の記録管理

2025年3月末リリース

園児の登降園時に同伴した保護者の続柄をQRコードから識別し、登降園管理画面上に記録管理する機能です。