お問い合わせ 電話番号 サービス説明・デモンストレーションも承ります

園へ出欠連絡を行う

初めて連絡する場合


① メニュー連絡入力より新規作成をタップ
② 園児を選択しメッセージ行をタップ
③ 該当する項目をタップ
④ メッセージで選択した項目により、追加で理由を選択できるようになります
 理由選択なし:遅刻、早退、都合欠席、忌引
 理由選択あり:病気欠席
 理由行をタップして、該当する理由を選択してください。
 ※理由を選択しなくても送信可能です。特別理由がない場合には未選択でお送りください。


⑤ メッセージの対象日付けを選択します。初期表示は当日が表示されております
当日のみの場合はそのままで、翌日休む場合などには翌日の日付を選択します
⑥ 長期でお休みされる場合などに終了日時の範囲を広げることで、指定した日までのご連絡を入れることができます
⑦ コメント行をタップして、園の方へ伝えたい内容のみをご記入ください


⑧ 画面下部の連絡送信をタップすることで、園へ連絡を送信することができます

前回履歴から作成する場合


① 前回履歴から作成を選択
② 前回のメッセージ内容が入力された状態で内容入力画面が開かれます
※開始日、終了日は当日が表示されます
その他操作については新規作成と同様となります。

園への出欠連絡履歴を確認する


① メッセージ作成画面右上の履歴ボタンをタップすることで、過去送信した出欠連絡の一覧が表示されます
② 一覧から各行をタップすることで、メッセージの詳細を確認することができます